応募総数358作品から選抜された、最終ノミネート20作品(その1)

2025.07.23
ソヨぐるみジャーニー
応募総数358作品から選抜された、最終ノミネート20作品(その1)

SOYOKAZEの50周年を盛り上げるべく実施したマスコットキャラクターコンテスト。
なんと、応募総数は358作品!

今回はその中から厳選なる審査を通過したノミネート20作品をご紹介いたします。まずは、前半の10作品からどうぞ。

※掲載は順不同です


①はこだてケアセンターそよ風(HNさん)

キャラ名称:風たん

作者からひとこと:お客様の話をよく聞く大きな耳
お客様の変化を見逃さない大きな瞳
お客様の心に届く大きな声を放つ大きな口


②伊勢崎南ケアセンターそよ風(TAさん)

キャラ名称:そよ君 風君

作者からひとこと:ラッコは眠るときに流されても迷子にならないように手をつないで眠るそうです。仲良く手をつなぐ姿が仲間を大切にするそよ風のイメージに合うと思いました。


③阿見ケアコミュニティそよ風(KSさん)

キャラ名称:バディちゃん

作者からひとこと:鼻は「50周年」を意味。顔は「家族・仲間」を表して「オハナ」と「お花」をかけて顔は花の形。十人十色、花びらの色は1色ではなく色んなカラーに。
両手を広げて仲間を受け入れる気持ちを表している。足元にあるのは「そよ風」をイメージした。


④今泉ケアセンターそよ風(YSさん)

キャラ名称:うちわちゃん わなげくん

作者からひとこと:お祭りのような楽しい毎日を送りたい


⑤加須ケアセンターそよ風(TKさん)

キャラ名称:ニーズ戦隊そよレッド

作者からひとこと:そよ風を必要としているお客様にとってのヒーロー
ヒーローは困ったときに助けてくれるし、仲間も守る。「そよ風」と「50周年」を見て連想できるように入れてみました。


⑥春野ケアセンターそよ風(HMさん)

キャラ名称:ふうちゃん

作者からひとこと:万人受けするようかわいらしい猫ちゃんにしました。


⑦飯能ケアセンターそよ風(YYさん)

キャラ名称:綿毛の ふー子

作者からひとこと:「ふー子」タンポポの種子です。 綿毛がそよ風に乗って全国にわたり 芽を出すことから、提案しました。「ふーこ」は、タンポポの綿毛。ふー子の持っている種には幸せがいっぱい入っております。全国の皆様に幸せを届けるのが、「そよ風」ということで提案させていただきます。 綿毛になったタンポポをふーっと息を吹いてそよ風で飛んでいくイメージです。 綿毛はたくさんの仲間と一緒に、一斉に飛んでいき、地に根付くことで、たくさんのタンポポの花を咲かせます。タンポポは踏まれても、コンクリートの隙間でもしっかりと根を生やし、花を咲かせ、人々の心に寄り添い笑顔を誘います。そんなタンポポの力強い生命力と、一斉のそよ風に乗って飛びまわる姿は、職員が全国で飛び回って地域に根ずく姿と思いこのキャラクターをデザインしました。


⑧所沢西ケアセンターそよ風(TFさん)

キャラ名称:スーパー戦隊SOYOレンジャー
(スチコンレッド・パソコンピンク・ウォッシャブルイエロー・ドライブグリーン・ウォーターブルー)

戦隊ロボ ZEKAYOSO

作者からひとこと:テーマを全て入れたくて思いついた案です。「そよ風」名前にSOYO。「仲間」戦隊シリーズだと仲間や絆を大事にしているイメージなので。「50周年」・・・これは各色が候補生含め10人います。5色なので50人。毎年各色優勝者1名が虹のついた戦隊服が授与される。あとの上位9名は虹のついていない戦隊服が授与されます。実はこの戦隊も50年続いていた!(無理やりねじ込みました)

5人は難しいのかなと考えましたが肩組んでいるのでくっついているか、マジックテープかボタンでくっつけれるかなと考えました
また、並んで虹ができるのはかわいいなと思い、虹を目立たせるために余計なデザインはせず超シンプルにしています。

戦隊ロボに関しては戦隊と言えばロボが必ず最後には出ていた記憶があるので追加してみました


⑨三河島ケアセンターそよ風(TIさん)

キャラ名称:そよよ

作者からひとこと:「そよ風」をイメージさせる淡い緑色、会社のロゴマークの水玉模様が入った身体、包容力・安心感を与える丸いふわふわとした見た目、「50周年」をイメージさせる王冠、お気に入りのポシェットにお菓子を持ち歩いて配るという「仲間」思いのキャラクターです。


➉初富ケアセンターそよ風(AKさん)

キャラ名称:そよたん

作者からひとこと:イルカは仲間意識が強く、コミュニケーション能力も高い。チーム行動の意識があり、そよ風で働く「仲間」のモチーフとして最高。また、ピンクのイルカは幸運を呼ぶ象徴でもある。背中のつばさは、未来に向かって羽ばたく向上心や率先力を表しています。
(ぬいぐるみ以外にも、ワッペンや車に貼るシールにしても可愛いと思います!)

ここまでで半分。どの作品も力作ですよね!!

あと残り10作品です。引き続きお楽しみください。

一覧に戻る